Nothing Safe
音楽とスポーツと京都を愛するブログ
| ホーム |
2011-04-17 22:29 |
カテゴリ:楽器
三拍子を製作中。
ロック系以外で作るのは久々。
カワイイ系での三拍子は初めて。
かなり難しい。

そういや昨日のスタジオでユウキ君に、「BOSSはブルースドライバーとオーバードライブ以外は微妙。」みたいなことを言ったら、「わかってない!」と一刀両断された。
んでNuno動画見てたら、足元BOSSしか無ぇぇ!?
前からBOSSのコンパクトを使っているのは知っていたのですが、ライブ全体をBOSSだけでまかなっていることもあるってことに驚いた。GT-8、チューナー、ノイズサプレッサー、オクターヴァまでBOSS。つうかノイズサプレッサー使って音痩せしないのかなぁ? それともチューニング中とかMC中に踏むのか、すげぇ気になる。
BOSSと言えば、ムチャクチャ楽しみにしてたAC-3を買って、そのガッカリ感があまりに尋常じゃ無かった為、即売りに行ったのが思い出。それとGT-3を持っていたこともあったのですが、KORG信者だったこともあって、AX-1500に買い換えた。それぐらい!?

あと、これ買うか悩む。

収録曲は全部持っているのですが、付録にV2のDVD入り。それだけの為に買うのが凄くもったいなくて。。。 V2は画像が微妙だけどYoutubeで見れるしなぁ。
悩む。。。
ロック系以外で作るのは久々。
カワイイ系での三拍子は初めて。
かなり難しい。

そういや昨日のスタジオでユウキ君に、「BOSSはブルースドライバーとオーバードライブ以外は微妙。」みたいなことを言ったら、「わかってない!」と一刀両断された。
んでNuno動画見てたら、足元BOSSしか無ぇぇ!?
前からBOSSのコンパクトを使っているのは知っていたのですが、ライブ全体をBOSSだけでまかなっていることもあるってことに驚いた。GT-8、チューナー、ノイズサプレッサー、オクターヴァまでBOSS。つうかノイズサプレッサー使って音痩せしないのかなぁ? それともチューニング中とかMC中に踏むのか、すげぇ気になる。
BOSSと言えば、ムチャクチャ楽しみにしてたAC-3を買って、そのガッカリ感があまりに尋常じゃ無かった為、即売りに行ったのが思い出。それとGT-3を持っていたこともあったのですが、KORG信者だったこともあって、AX-1500に買い換えた。それぐらい!?

あと、これ買うか悩む。

収録曲は全部持っているのですが、付録にV2のDVD入り。それだけの為に買うのが凄くもったいなくて。。。 V2は画像が微妙だけどYoutubeで見れるしなぁ。
悩む。。。
スポンサーサイト
| ホーム |