Nothing Safe
音楽とスポーツと京都を愛するブログ
| ホーム |
2011-05-24 01:37 |
カテゴリ:日記
昨日鍋を作ったのです。
こんな時期とは言え手軽に食べれる。
んで、手軽さを求め、今日の夜もと思い、一日放置したのですよ。で、今日帰ってきたらですね。。。
本当は写真をUPしたかった。
みなさんにもこの不快さを共有したかった!!
しかしUPしてもおそらく全モザイクになりそうだったのでやめました。蓋を取るとそこには一面の銀世界じゃなくて、フワフワのホワイト!! マジで吐きそうになりました。
ひとます水分を捨てようと鍋を傾けると、なぜだ、、、このドロドロ感、一日でここまで出せるのか!? どう考えてもありえない。まさかこのキノコ系がまき散らしたのか!? つうことは昨日たらふく自分の胃袋に入ったのでは。。。
金曜に飲みで、土日に体調不良。
水を飲むだけで次の瞬間、嘔吐な状態。完全に体調不良なだけじゃなかったハズ。そんな状態で変な物食べたらガチでやばいじゃないかとちょっと不安に。
KRONOSの方も参った。
なんかアナログケーブルノイズ乗るなぁと思ってふと基板を見ると、coaxialの文字。
デジタル、キターーーーーって感じでLAYLA3Gからデジタルケーブルを引っ張ってKRONOSに挿そうとするも、金属の手ごたえがない!?
裏を見ると、
KORGまたやりやがった!!

いい加減、丸型にして欲しい。
こっちはMD等のオーディオ用だと思ってるのは自分だけ?? MD持ってきてないから仕方なく注文。楽器はS/P DIFだと思うんだけど??
それにしてもLAYLA3Gも懐が深い。ADATの接続とばかり思っていたら同軸だったのはホントにラッキー。すげぇうれしい!!
こんな時期とは言え手軽に食べれる。
んで、手軽さを求め、今日の夜もと思い、一日放置したのですよ。で、今日帰ってきたらですね。。。
本当は写真をUPしたかった。
みなさんにもこの不快さを共有したかった!!
しかしUPしてもおそらく全モザイクになりそうだったのでやめました。蓋を取るとそこには一面の銀世界じゃなくて、フワフワのホワイト!! マジで吐きそうになりました。
ひとます水分を捨てようと鍋を傾けると、なぜだ、、、このドロドロ感、一日でここまで出せるのか!? どう考えてもありえない。まさかこのキノコ系がまき散らしたのか!? つうことは昨日たらふく自分の胃袋に入ったのでは。。。
金曜に飲みで、土日に体調不良。
水を飲むだけで次の瞬間、嘔吐な状態。完全に体調不良なだけじゃなかったハズ。そんな状態で変な物食べたらガチでやばいじゃないかとちょっと不安に。
KRONOSの方も参った。
なんかアナログケーブルノイズ乗るなぁと思ってふと基板を見ると、coaxialの文字。
デジタル、キターーーーーって感じでLAYLA3Gからデジタルケーブルを引っ張ってKRONOSに挿そうとするも、金属の手ごたえがない!?
裏を見ると、
KORGまたやりやがった!!

いい加減、丸型にして欲しい。
こっちはMD等のオーディオ用だと思ってるのは自分だけ?? MD持ってきてないから仕方なく注文。楽器はS/P DIFだと思うんだけど??
それにしてもLAYLA3Gも懐が深い。ADATの接続とばかり思っていたら同軸だったのはホントにラッキー。すげぇうれしい!!
スポンサーサイト
| ホーム |