fc2ブログ
2011-08-04 01:23 | カテゴリ:作曲

北欧メタルの特集をしていたので、録画していたのをやっと見た。全員Godinのギター、向こうで流行ってるのかな!?

MCが微妙でしたが、なかなか面白い番組だった。
メインはオペラ歌手とメタルのボーカルを兼ねてる人の話。あっちの歌詞は確かにストーリーがそんな感じですもんね。この曲凄く気に入ったのですが、この人が加入する前の方が個人的には良かった。よりロックな感じがした。









u223
ユウキ君とライブのオープニングのイントロがやりたいと言っていたとこだったので、ムラムラと創作欲が湧いてちょっとやってみたのですが、そのまま歌モノにいっちゃうそうだったので、終了。むずい。









最近聴く音楽と言えば、洋楽かアニソン!
1クールごとに並べてくれてる動画を聴き漁ってる。

で、今期最も衝撃だったのがFictionJunctionの“stone cold”っていうかスティーブ・オースチン??って誰もわからんか。。。
これ、なぜ自分の評価が高いかと言うと、自分も結構使う普遍的なコード進行をちょっといじってる感じ。Aメロは多分何回聴いても覚えられないほど抑えられてる感じなのですが、溜めて溜めてのサビの開放感がすごくかっちょいい。

こういうアレンジ、一曲はやってみたいんですが、技術が無いからなかなかフィルタがうまいこと開閉出来ないんだよなぁ。。。
スポンサーサイト




管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://amx011s.blog.fc2.com/tb.php/874-4ebb3714