fc2ブログ
2011-10-16 03:47 | カテゴリ:日記
ミックスすると必ず耳がバカになる。
自分の能力だと1曲あたり3日ぐらいかけないとまともな音にならないような気がしてきた。というかミックス以前のボーカル処理とコーラス作成時に既に使い物にならないようになってる感じ??

今日は“twilight”と“クロスロードパズル”のボーカル録りをしてきた。マユちゃんは声のピッチがあまりずれないのがすごいトコ。

なので2曲進行中。
あまりに音がわからなくなったので、ジロ・デ・ロンバルディア見て、ラグビー見て、、、 スポーツ始まると作業が滞る。。。

スタジオでモーニング娘。バンドを見た。掛け持ちでパフュームバンドもやってるらしい。てかどんな音になるのかすげぇ気になる。ダンスの練習もしてたから踊りながら楽器演奏するつもりか。。。
気になりすぎて逆に見てみたいわ!
Juno-Gのロゴ貼ったキーボード持ち歩いてるコがいたが、スタンドまで持ち歩いて大変そうだった。なぜスタジオで借りないのか小一時間問い詰めたかった。自分の中ではそこまでして持ち歩くほど特徴のある機種ではないハズ。シンセってアナログ・モデリングとか特殊な機種でない限り似たような音出せると思うんですけどね。




シンセで思い出したのですが、KRONOSの76鍵弾いたのですが、RH3鍵盤凄くいい。。。 自分の場合、ピアノ鍵弾くと力んで全部の音がメゾフォルテ以上になってしまい、すごく不快な音を発生させてしまうのですよ。しかし、このRH3鍵盤、微妙に柔らかいから普通に弾けた。

ただ残念ながら、このスペースに収まらないので買えないのですが…。
スポンサーサイト




管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://amx011s.blog.fc2.com/tb.php/850-cfab98ce