Nothing Safe
音楽とスポーツと京都を愛するブログ
| ホーム |
2011-10-30 03:39 |
カテゴリ:楽器

STEINBERG CC121を買ってみた。
日本で音屋価格45000円ですが、アメリカからだと299ドル+60ドルで27000円ぐらい。まあ初期不良や故障とかあれば目も当てられない。考えただけでも無茶苦茶めんどくさい!
とりあえず起動した。
素晴らしいです。
alphatrackよりボタンの押し心地が良い。他は同じような操作感。改めて触ってみるとalphatrackの液晶の小窓は不必要だったなぁ。そもそも操作するとCubase上でリアルタイムに反映されるのだから、あの小窓を見る必要性は全く無かった気がした。
ただし!
付属のEQ使わない自分にとっては真ん中の広大なスペースがもったいない。こいつのせいでだいぶデカイ。

ただしCC121は日本製なんで信頼性は抜群!!
そういや今日は50km走った。
本番の42kmと家まで。距離は全く問題ない感じだった。キロ6分だから当たり前なのかもしれませんが。ただ家に戻った時の足の疲労度が半端ない。即カイロに行った。これで多少回復が早くなればいいなぁと。
完走が目的でしたが、4時間切りたくなってきた。
足痛いからきつい練習は厳しい、悩ましいところです。
ゴールのポートアイランドではハロウィンパーティなるものをやってたらあしく、初音ミクのコスプレをかなり見た。つうかそんな人気あるのか!?クリプトンのボーカロイド全員集合とか意味がわからん!
スポンサーサイト
| ホーム |