fc2ブログ
2011-11-26 02:59 | カテゴリ:日記
またあの感動が味わえる!?
それとも!?


京都マラソン、当たってしまった。


京都、大阪、神戸。
最も走りたかったのがこの京都マラソン。

走ってみて今までで一番感動したのは神戸。田舎の手作り感も凄く素敵だったのですが、沿道皆様の歓声、イベントで盛り上げようとしてくれた多くの皆様、ボランティアの皆様のモチベーション、歓迎のためにわざわざ船を並べて頂いた漁師の皆様、ランナーズハイでコクってしまい、微妙な空気にしてしまった自分を袋叩きにしてしてくれた、応援に来てくれる友人達。
思い出すだけで涙が出そうになる。
本当に人間の温かい部分に触れた、素晴らしい大会でした。

35km過ぎてからは車専用のバイパスだったこともあり歓声がずっと無い区間で正直キツイ以外に感じなかったのですが、ボランティアの女子大生がずっと等間隔で応援してくれて無様に歩くことは出来ない気持ちにさせてもらえた。神戸大橋の上で風を防ぐものなんてないとこなのに、風邪をひいてなければ良いのですが。本当にボランティアの人に感謝以外何もないです。全ての人に一人づつありがとうって言いたい。

そして今何を引いても当たりが出そうな自分が引き当てたのがこの京都マラソン。神戸マラソンの走り的には反省点を洗い出してくれたので本当にリベンジの気持ちしか無い。4時間ぐらいは軽く切れると思っていたのに、前半人が多くて抜けなかったので、歩道に乗り上げたり、避けるために反復横跳びしたりと、そこで体力を大幅に消耗してしまった。20kmを捨ててビルドアップしていく作戦でいかないとダメだと解った。
あとは坂の練習。ずっと足を痛めるのが怖かったので、アンツーカで練習していたのですが、平坦トラックだけの練習しかしてなかったので、坂での体力の消耗、足の負担など相当なものだと痛感した。

ひとまずこの2点をクリアできれば当面の目標である4時間は切れるハズ!なんとしても大好きな京都で目標達成といきたいところ!!
スポンサーサイト




管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://amx011s.blog.fc2.com/tb.php/837-de318668