fc2ブログ
2010-03-24 23:57 | カテゴリ:日記
3枚購入。

amazonさん、いくら別々に注文したからって発売日同じで、同じ送付先なのでダンボール1箱にまとめていただけませんかね。。。

森友嵐士「抱きしめていたい」はホームランでした。
Face 2 fAKEというプロデュース集団は知らなかったのですが、好きなアレンジですね。改めてバンドアレンジが好きになります。
最近flipSideもホームラン連発してるので、個人的にはウォークマンに転送出来る曲が増えてとてもうれしい!
「キズナ」の方は、小野塚晃さんの懐かしい名前が見れます。五味さんはベースだけでなく打ち込みも出来るようになってたのか。。。


T-BOLAN「LEGENDS」は「SINGLES 」「BALLADS 」のようなデザイン。未発表曲「満月の夜」はまあそれなりって感じです。これ目当てで買った自分としては微妙なアルバムになりました。なんせ特に懐かしさを感じなかったもので。。。
ビーイングがまだ未発表持ってるのならぜひWANDSを。。。
「太陽のため息」は『PIECE OF MY SOUL』から漏れた曲のように感じられたので、「Same Side」ぐらいの時期にアルバム用のストックがあったなら本当に欲しい。個人的にはそこからal.ni.co終了までが最も好きな男性アーティストの邦楽なんですよ。
っていうかT-BOLANはなぜ常駐キーボードを置かなかったのか改めて疑問。今の音もそうだけど、ほぼ必ずキーボードパートがあるし、「離したくはない」にしてもほぼピアノがメインだし。
得意のバラードも何曲かチョイスされているのですが、LOVIN' YOUを選んどけよ~~~と心底思った。


川田まみは予想通りのハズレで非常に残念!!
井内ワールドかと思っていたのですが、そうならなかったのは良かったハズなのですが、I've的なサウンドになってしまって個人的には聴きづらい。「Get my way!」以降のシングルはウォークマンに入れてないほどとっつきにくい。今回は今のところライブのチケット買えるみたいなのですが、購買意欲が全く沸かない。
flipSideのsat氏絶賛してるみたいですが、それタダでもらったからだろ!!と突っ込んでみたくなる。なんなんだろうなぁ。。。flipSideのデジタルは大絶賛なワタクシなのですが、I'veのデジタルは受け付けないなぁ。根底にあるトランスが嫌いってのがあるからなのかなぁ。
スポンサーサイト




管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://amx011s.blog.fc2.com/tb.php/801-eb8e00f1