Nothing Safe
音楽とスポーツと京都を愛するブログ
| ホーム |
2010-06-20 02:09 |
カテゴリ:楽器

なんかKOMPLETEも収録内容が減ってきて残念です。
今回は7。
“UPDATE”なんて書きつつ、アップデートは「KONTAKT4」「ABSYNTH5」「GUITAR RIG 4 PRO」の3つだけで、「アコピ」「エレピ」「オルガン」なんてディスコン。過去には「ボコーダ」「ディレイ」等が付いてたハズなのですが。。。
ひとまずインストールして音を出して楽しみます!

発売日前にショップのオネーチャンに電話もらったときは焦った。それDocomo的に大丈夫なのかって。。。
これにした理由はやっぱWindows Mobileでキーボード付き! 流行りのアンドロイドでもリンゴでもない古臭さが素敵。圧倒的に開発されるアプリが少ないのですが、過去の遺産でまかなえます。
大分カスタマイズして使えるようにはなってきました。あとは音と壁紙直せば快適な環境。Operaだと見れないFlashがあって、せんせ~のHPは見れないですね。この先フラッシュの開発がこのOS6.5ではなさそう(次のWMはおそらくバージョン7)なので、不安といえば不安です。
そういえば、@docomo.ne.jpに送っていただくとこちらに自動受信しませんので返信遅れます。。。 ここまでキャリアメールが広がってしまってる日本で、なぜ採用しなかったのか意味がわかりませんよね。みんなこれで結構躊躇すると思いますよ。私はそんなに上位な理由ではないので、悩む理由もなく移行できました。9月には修正されるそうですが、それまでは○○i○○r○○828の828を消した後に@mopera.netってのを使う予定であります。ちなみに一度は突っ込まれますが、828は私の誕生日ではありません!
当時使ってたオーディオインターフェイスが目前にあったから適当に使っただけなんですよ。
スポンサーサイト
| ホーム |