迎賓館で食事をする機会があったのですが、カメラ忘れた…。こんな機会もう無いかもしれないのに!!仕方なくT-01Bのカメラを。。。 って320万画素でフラッシュ無しってなんでこんな残念写真しか取れないんだ!!(この写真はHPより拝借) ついでに有線のケーブル使わない場合、イチイチ設定直してBT接続しないとダメってのもめんどくさい仕様。
何より残念なのが誤作動が多すぎる。埃が液晶上に乗ると自動でボタンを押してくれます。ボタン配置が悪いから、キーボード触っててなぜか、電話やスタートボタン、ホームボタンを誤って押してしまう。誤作動多いから、何人かに無言電話を数回かけてしまってます。ボタン配置のカスタマイズしないと。。。
そして残念な最後がCubaseとUAD。この負荷70%状態でバウンスすると100%不正落ちしてくれます。せっかくスタジオで歌録って混ぜたのに、仕上がらないんですが。。。
SPDI/Fで一度Macに持っていってまたWindowsに戻すってことしか思いつかないな。なんともイロイロ残念な一日でした。
スポンサーサイト