Nothing Safe
音楽とスポーツと京都を愛するブログ
| ホーム |
2010-07-25 02:10 |
カテゴリ:楽器

Nord Lead 2Xが到着!!
早速遊び始める。V2の“背徳の瞳”のキュイ~~~ンってシンセ音は、セミトーンノブを回して可聴音域から外すようにするだけで良かったのかぁ!!と感嘆。ってもしかしてシンセ歴17年ぐらいで知らなかったって恥ずべきことなのかな。。。
ってことでAX48Sの封印を解除(っていうかいつものベッドの下だけど)。
やっぱこのスタンド家では使いにくい。モニタースピーカーの真ん中に配置すると、DAWのモニタの真ん中にスタンドが来るので操作出来ない。あとPC置くスペース無いね。。。 76鍵が必要かも。流行り!?のけいおんを真似てTRITON EXTREMEの76鍵でも探そうかな。まあスタンドもう一本立てて、オーディオインターフェイスとPC置くスペース作った方が良いか。PCはシーケンサーとして使うつもりはなくて、音源として使いたいんですけどね。
てかそれどころじゃない!!
sun3の再アレンジと新曲作成。Showちゃんが送ってきた音源がなんとau携帯フォーマット。ローカルファイル過ぎて変換するのに時間がかかってやっと手をつけ始める。これもやらないとダメなのに、今の曲シンセパート無いからってベースの練習してるとなぜか指に水ぶくれ。うおーーーー、今日スタジオなのに、全然練習できてねーーー。っていうかこの指で弾くのは自殺行為なのでは。。。
とりあえずツール・ド・フランスもほぼ結果が出たので、そろそろ全力出しちいますよ!!
スポンサーサイト
| ホーム |