Nothing Safe
音楽とスポーツと京都を愛するブログ
| ホーム |
2010-12-29 22:09 |
カテゴリ:日記

つうか大根と白菜と玉ねぎヘラネー!!!
まあサラダと味噌汁、水だきしか料理(?)のバリエーションのない私にはなかなか減らない量です。雑煮に挑戦してみよう。

最近amazon一択だったのですが、買い物ついでにまぁまぁ大きいTSUTAYAに寄って余りの洋楽の少なさに愕然。ちょっと以前にあった場所より離れてしまったタワーレコード(といっても500mぐらい離れたトコ)に行くと少し感動。
一部旧譜1000円!!
何も考えずに積んでいると、20枚以上になっていることに気づき、優先順位の低いヤツを返す。。。 恥ずかしい。。。
大学時代にレンタルしてMDには入ってるけどCD持ってないヤツで欲しいヤツがたくさんあるんですよね。未だに好きなアーティストはデータじゃなくてCD欲しいという奇特な人間なのです。
つうかこのEXTREMEの【THE COLLECTION】なんて初めて見た! バンド解散中の2002年に【the best of extreme】の5年後に出た物。中は既存の音源のみという強気のラインナップ。収集欲が無ければ絶対不必要なシロモノです。wikiにオリジナルアルバム5枚とあるのですが、これ入れると8枚目。レコ社はA&Mだし、ブートレグでは無いしなんなんだろうこれ??
そしてTimo Tolkki脱退後に新ギタリストMatias Kupiainenが加入したというSTRATOVARIUS。どんな感じになるのか結構興味があったので購入。一時プランに上がってた女性ボーカルも興味あったのですが、加入のアナウンスだけ流れて大ティモがクビになってといろいろあったそうです。さすがにメインコンポーザが抜けただけにメロディが弱い!自分の曲もだけど。。。ギターの音も好きじゃない。なんか敢えてヌケの悪いセッティングにしてるのですが、それが個人的には好きじゃない。上手いだけでなんかこうグッとくるものが無い。
んで、十年ぶりぐらい??にカードも作った。昔は星か○か忘れたけど、何個かたまったら1000円引きだったのに、今はポイントカードですか!? やっぱCDは手にとって見ると楽しいですね!!
スポンサーサイト
| ホーム |