fc2ブログ
2009-10-03 01:18 | カテゴリ:日記
今更先週末の出来事を。。。

ついにイギリスから取り寄せていたビンディングペダル、TIME RXS RACER ペダルと、adidas Adistar Ultra Road シューズが到着!! 他の人のブログ等で箱がボロボロだったとか、ペダルが箱を突き抜けてたといったのも目に付いていたのですが、自分は良い状態でした。 日本で両方買えば6万円超なのですが、イギリスだと2万円もしない…。楽器顔負けのぼったくり価格です。さすがに通販で靴買うのは怖かったので、ワンサイズ上を買ったのですが、横がキツメでつま先が1センチぐらい余ってる感じ。まあ裏がカーボンってことで許容範囲ではないかと。
つうかadidasは自転車から撤退とのことで、以後シューズ買うことがあれば悩むところ。




同価格帯の3,4万のシューズだとこんな感じ。

なんせ、自分の感性に合うような靴がなかなか無いんですよね。実はadidas選んだのも、デザインもさることながら、マジックテープじゃないだろうからって理由もあったのですが、やはりマジックテープだったんですよね。。。 どうもボーリングシューズに近い印象が微妙な感じです。
どのメーカーも女性用は綺麗な色使いなのですが、男物はなんかゴツイものが多いような。

早速ペダルを付け替えて、サドルを4cm上げて45km離れたフットサル場へゴー!! で、2時間ちょいで着き、3時間フットサルをした後に再び45kmの帰り道。途中、なぜか挑発されてるかのような街乗りローディや、ママチャリ高校生がなぜか車道に出てきて張り合ってきたりと、なかなか意味不明な行動をされてしまいました。てか張り合う余裕もないし、全く疲れてなくても、自分のような貧脚では張り合えませんって。。。 あまりアップダウンの無い国道でさえも、平均時速23kmしか出てないですからね。。。

さすがにチームメイトに、往復距離とフットサルが出来る体力をバカにされましたが、“チャリンコがあれば遠くに行ける!”みたいな気持ちですごく充実してます。
スポンサーサイト




管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://amx011s.blog.fc2.com/tb.php/689-fcaa61f6