fc2ブログ
2022-02-02 21:48 | カテゴリ:日記
p3013.jpg
タイトルのとおり、電池の持ちが悪くなってきたのでSONY WF-1000XM4にリプレイス。XM3に比べて箱が安っぽくなった!音も個人的には悪くなった。周波数特性は価格.comで測った方がいらっしゃったので見ていただければわかるのですが、不要な低音の帯域(バスドラムより下)が出る様になり、必要な高域(ハイハットより上)がカットされた模様。なのでXM3と交互に音楽を聴くとXM4は抜けの悪い音に聴こえます。そして付属ソフトのイコライザがまた使えなくて、この不要な低音の帯域をいじれない!ちょっとイコライザをブーストすると曲作った人の想いとは違う感じで破綻します。Appleは基本有線のイヤホンと同じ音で、物凄くフラットで良いイヤホンとは思いますが、それがワイヤレスになっただけで10倍以上高くなるので、個人的にイヤホンはSONY一択です。昔は普段使いのイヤホンはフラットが好きだったのですが、このXM3を買って以降いじられた音の方が好きなので、次買うときはBOSEを試してみようと思います。

あ、でもノイズキャンセルが凄く効くので離れられないかも。。。ただ、Appleの方がノイズキャンセル効くとよく見るので、これより効くって凄すぎます。


p3014.jpg
SONYの製品なのに、一番先頭に“Mede For Apple”??


p3015.jpg
本体も多少小さくなったのですが、2/3以下のサイズになった印象。
それにしてもワイヤレスイヤホンの弱点はこの充電池の持ちの悪さですね。
スポンサーサイト




管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://amx011s.blog.fc2.com/tb.php/2176-9b87d402