fc2ブログ
2021-02-15 00:23 | カテゴリ:楽器
p2862.jpg
ということで動画で遊ぶ。
前回の動画でピッキングの音ばかり拾って変な感じになっちゃったのでミキサーの出力をZOOM Q8のオーディオインに突っ込んで挑戦。個別に音声ファイル作成してくれてるのかと思いきや4chミックスの仕様でした。ミキサーとマイクの音声を分けてくれたらありがたいのですが。おかげでマイクで拾った音がほとんど聴こえず全く臨場感が無くなってしまった。。。
というか、改めて演奏見ると結構ミスばっかしてますね。

変なパート弾いてるように見えますが、一応CDの正調版です。この曲2回のライブともなぜか変なインプロでアコギで演奏されているため、CDでしかちゃんとしたギターソロが聴けないという悲運の曲。オーディエンスってあのソロ聴きたい!って会場にいると思うのですが、少数派でしょうか??


ただこのiridiumのMarshall Plexiどう考えてもおかしい。1959プレキシってこんな歪むんですかね??知らなくて申し訳ないのですが、これぐらいハイゲインだったらヴァンヘイレン、アンプ改造なんてしなかったような!?個人的にちょうどいい歪み方してくれてます。家で出せるDIEZEL VH4シミュ、ENGL e530の次に好きな音です。なのでメタル以外の音欲しかったらこれ一強状態。クリーンもVOX AC30TBのBrilliant channelとのことで、Tubemeister、Rolandジャズコシミュ、Fenderツインリバーブシミュより圧倒的に美しい。

これ今までで最高のエフェクターです。
スポンサーサイト




管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://amx011s.blog.fc2.com/tb.php/2119-47f314f7