Nothing Safe
音楽とスポーツと京都を愛するブログ
| ホーム |
2020-06-12 18:10 |
カテゴリ:楽器


Mackie 1202VLZ3がずーっと変なホワイトノイズ出す等調子が悪くなりMIX5という超コンパクトミキサーにリプレイス。最近はシンセも減ってマイクプリもギターもオーディオインターフェイス直結になり、そこまでチャンネルがいらなくなったのでモニタースピーカーへのチャンネルセレクタとして導入。
というのもオーディオ用のプリメインアンプにiPadで音源鳴らしながらベースの練習してみたところ、なんか全然低音が鳴ってこないのと迫力が無い。楽器用のスピーカーとは周波数特性が全然違うんですね。
??
自分が作ってる曲はなぜ聴ける?という突っ込みはやめとこう。

そして、念願のモニタースピーカスタンドも導入。
靴の空き箱でしたからね。。。
結構頑丈で下に物入れれるもの良い!

ちょうど顔の高さになって良い感じです。
なんか音がクリアになった気がしてとりあえずiPhoneで録音。FictionJunctionの”約束”ライブ版。hikaruのコーラスが抜けてきて最高に気持ち良い。ギターが西川進バージョンの方が凄くクリエイティブで凄く凝ってるのですが、難易度が高いためこのバージョンで妥協。。。
スポンサーサイト
| ホーム |