Nothing Safe
音楽とスポーツと京都を愛するブログ
| ホーム |
2020-01-26 20:37 |
カテゴリ:楽器

昨日はスタジオでボーカル録りだったのですが、レコーディングの準備をしているとSteinberg Key(現名称eLicenser)がポトリと垂直落下。下が正常な光り方で上が今の状態。まあなんというかUSBライセンスキーとして認識しなくなってしまいCubase Pro10.5が起動しなくなるという事態。今日何しにきたんだろう…。
と思っていたら、HDDを担保にライセンス認証していたCubase Element10.5が動いた。
元々USBライセンスキーを外に持っていくと破損とか紛失の可能性が大幅に上がり、いつもなら別Macbook ProにCubase Elementを入れて録音専用としていたのですが、メインもMacbook Proにしたため、同じMacにProとElementを入れたところ、ElementがPro専用のファイルを読み込もうとしてエラーを吐き出して起動さえしてくれていなかったのです。
それがここ一番で起動して事なきを得ました…。
まあUSBライセンスキーとして認識せず、ライセンスの移動もできないため、Cubase Proを起動させられないためサポートに問い合わせ中。今まで挑戦したことのないジャンルのため、早く編集したいところなのですが…。
スポンサーサイト
| ホーム |