fc2ブログ
2019-12-31 18:51 | カテゴリ:楽器
p2654.jpg
ということで10年以上ぶりにMacbook Proを購入。
メインもMac Proからこちらに変更。
なんやかんや置いてみると作業スペースとしては狭すぎますが…。

というか相変わらずMacの売り言葉が宗教染みて気持ち悪い。なんで世界最高とか簡単に出てくるのか。ついでに最も大きいとか書いてあるものの過去に17インチ売ってたじゃんと。。。


p2655.jpg
拡張性も低いためUSBハブでタコ足配線。
Steinberg Key、USB Ignition Key for Reason、iLokで3ポート、オーディオインターフェイス、midiコン、midiインターフェイス、パワーアンプ/キャビネットシミュレータで4ポート。BOSS editer、iPhone/iPad管理用なんかを考えても全く足りない。これ音楽プロデューサー用なんて宣伝文句ありますが、こんな感じで本職の人だと全然使えないんじゃ?


p2656.jpg
もう片側も曲保存用のSSDとあわよくばサンプル保存用でThunderbolt3を使ってしまうため、これで全ての穴が塞がれる。ってことはオーディオインターフェイスをThunderbolt3に接続できない…。


p2657.jpg

p2658.jpg
Touch Barは残念ながらLogicのような純正ソフトじゃないと使えない模様。
このSiriボタンいらねー(笑)


p2659.jpg
midiコンあれば全く不要ですが!
スポンサーサイト




管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://amx011s.blog.fc2.com/tb.php/2011-b5d063e2