fc2ブログ
2019-09-02 00:33 | カテゴリ:楽器
p2604.jpg
エフェクトボードなんかを運ぶために必要なキャリーカート。
エフェクター単体なら背負って運べるものの、ボードに収めて5kg以上になると疲れる。

有名どころのひとつマグナカートを使っているのですが、これ単体で4kg。合わせて10kg弱なのですが、これ使うときはギターやベースなんかもついでに載せてしまい、階段しか無いところなんて結構地獄でした。しかも荷台を大きくするために車輪を外に向けているため、意外と大きく面積を専有して結構邪魔なのです。

で、今回導入してみたのが1kg程度のARARAGI超コンパクト折り畳みキャリーカート改良型。マグナカートの荷台部分に全て収まる大きさで、エフェクトボード載せるぐらいであれば十分な大きさ。Webの商品説明では耐荷重量30kgと書いてあるものの、説明書には15kg以下をオススメしますって結構詐欺的!確かに支柱部は人力でも折れそうな程貧弱に見えます。1年もてば良いなって思ってますが、どこまで使えるか楽しみ。


p2605.jpg
畳んだ時の大きさはMacBookPro15inchとほぼ同等のコンパクトさ。
素晴らしいアイデア商品だと思います。


p2606.jpg
改良される前の前モデルがこちら。
重量もサイズも一回り小さな超アイデア商品。
タイヤがプラスチック製の直径3cmとのことで、ガタつきと騒音が凄そうなイメージ。
スポンサーサイト




管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://amx011s.blog.fc2.com/tb.php/1983-d014e3dd