fc2ブログ
2019-08-03 22:20 | カテゴリ:楽器
p2568.jpg
フィンランドのメーカ、Darkglass ElectronicsのMICROTUBES B7K ULTRA V2を購入。フィンランドってことで、まあそのまんまメタル向けな音が出るハズ?というか試奏動画とかでもそんな感じだったのですが、自分のベースだと大人しい。
正直BOSSのMETAL ZONEぐらい唯一無二な歪み方をすると思っていたのです。


p2569.jpg
ちょっと想定外だったものの、ボードに組み込む。
マジックテープのメス側を切らしていたので仮置。

接続中にTC ELECTRONIC PolyTune 2 Miniがまさかの故障、全くチューナーが反応してくれなくなった…。踏んでミュートはかかるので、純粋にチューナー機能がダメになった模様。最悪です…。バッファーの出来によりすこぶる評判の良いTC ELECTRONIC PolyTune 3でも買おうかな。。。


p2570.jpg
そしてブースターの選定だけが本当に悩みどころ。
どれもそれぞれ特徴があって良い感じ。

GLOWPLUGは真空管が入っているだけあって暖かみのある音が気持ちいい。EP BOOSTERはブースターというより中音域のまとまりが気持ちよく、ずっとかけておきたい気持ちになってしまう。Bass Driver BB-1Xはベースとトレブルがイジれて便利。

心底悩ましい。
スポンサーサイト




管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://amx011s.blog.fc2.com/tb.php/1968-9957cbed