Nothing Safe
音楽とスポーツと京都を愛するブログ
| ホーム |
2019-06-06 00:40 |
カテゴリ:楽器
ベースを物色中。
なんかIbanezに自分好みのベースが多い印象。

こんな変態ベースなんて素敵!
フレティッドとフレットレスを混ぜるって思想が好き。
ただラインナップに好きじゃない赤色しか無いのが残念。



個人的にはこのBTBシリーズがツボ。
確たるコンセプトをもとに、今まで見たこともないような“新しいベース”を生み出すこと。 テーマを持って自らのベースを見つめ直し、“いっそう胸躍るベース”をつくりあげること。 そして共鳴してくれるベーシストとともに、演奏することの喜びの幅を広げていくこと。 日本のエレクトリック・ベース・ブランドであることを誇りに、Ibanezがはじめる新プロジェクト、Ibanez Bass Workshop。
特に一番上が好きな青だし、独特の形状が良い!!

最上位のみAguilarのピックアップってのが羨ましいものの、ピックアップのサイズが同じなので替えれば良いだけということに気づいてしまった。ゴールドパーツって好きじゃないんですよ。。。
そしてそんな悩めるベーシストに後輩から次の曲のデモが送られて来て、バンドの後輩ギターが弾ける程度のギターソロ考えてくれと。しかもテレキャス指定。即興でテキトーに弾いてみたものの、テレキャスっぽいソロってなんだろう?ついでにフロントで弾いちゃったら、多分後輩はテレキャスと気づかないのではないかと疑念が…。
なんかIbanezに自分好みのベースが多い印象。

こんな変態ベースなんて素敵!
フレティッドとフレットレスを混ぜるって思想が好き。
ただラインナップに好きじゃない赤色しか無いのが残念。



個人的にはこのBTBシリーズがツボ。
確たるコンセプトをもとに、今まで見たこともないような“新しいベース”を生み出すこと。 テーマを持って自らのベースを見つめ直し、“いっそう胸躍るベース”をつくりあげること。 そして共鳴してくれるベーシストとともに、演奏することの喜びの幅を広げていくこと。 日本のエレクトリック・ベース・ブランドであることを誇りに、Ibanezがはじめる新プロジェクト、Ibanez Bass Workshop。
特に一番上が好きな青だし、独特の形状が良い!!

最上位のみAguilarのピックアップってのが羨ましいものの、ピックアップのサイズが同じなので替えれば良いだけということに気づいてしまった。ゴールドパーツって好きじゃないんですよ。。。
そしてそんな悩めるベーシストに後輩から次の曲のデモが送られて来て、バンドの後輩ギターが弾ける程度のギターソロ考えてくれと。しかもテレキャス指定。即興でテキトーに弾いてみたものの、テレキャスっぽいソロってなんだろう?ついでにフロントで弾いちゃったら、多分後輩はテレキャスと気づかないのではないかと疑念が…。
スポンサーサイト
| ホーム |