fc2ブログ
2019-05-07 00:06 | カテゴリ:楽器
p2507.jpg
ベースのソロでFUZZにワウ混ぜたいなと思っていて探していた結果



p2508.jpg
Jim DunlopのCBM105Q Cry Baby Mini Bass Wahを購入。
使用頻度から考えて重くてデカイのだけは論外だったのでこれがベスト??




参考にしたのが最近ずっと動画を見ているNathan Navarroのプレイ。好きなギタリストは結構いるのですが、ベーシストは全く見てこなかったんですよ。それどころかライブ以外は打ち込みでいいじゃんなんて思ってますし…。最近メイン楽器になりつつあるので、永井敏己とNathan Navarroだけは真面目に見てます。実はこの歪み系も相当多機能なので買おうかと思ったのですが、スマホを使わないと全機能を使えない微妙な仕様なのでやめました。



p2509.jpg
1時間以上試奏した結果、WahからFUZZの並びに落ち着いた。正直レンタル楽器制度があればと思った。MXR M287 Sub Octave Bass Fuzzの後ろに置くと高音がキンキンして耳が痛い。しかもWah動作中音がデカくなる。ボリュームでコントロールできる類のものではなく、Wah終了後0.2、3秒ぐらいバッファーを通過してる音が小さい。なのでWahを前にしてFUZZのGAINをマックスにすることでWahの音が目立つようにしてみた。
スポンサーサイト




管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://amx011s.blog.fc2.com/tb.php/1939-35ff91ee