Nothing Safe
音楽とスポーツと京都を愛するブログ
| ホーム |
2018-10-21 19:04 |
カテゴリ:スポーツ
駅伝をキーワードに自動録画していたので視聴。
するととんでもない衝撃映像の数々が。。。

ゴール200m前で右足を故障し、四つん這いでタスキをつなぐ選手。
これチーム関係者が「頑張れ、あと〇〇メートル!」じゃなくて止めろよと。走り終えた選手の膝は血まみれだし、右足を骨折してるとすれば更に悪化する可能性があるのでは?怪我の具合によっては選手寿命を縮めることにもなりかねないし、選手はタスキの責任感から自ら棄権はしないので本当に関係者頭おかしいと思ってしまった。申し訳ないがこの後タスキをつないだ選手達も、本線の出場権を取れるようなレベルの走りではなかったので尚更憤慨してしまいました。

そしてこちらは脱水症状。発症して数百メートルぐらい走ったのか。折返し地点を脳が誤認してしまうほどの重症で、大会関係者に折り返すように促され2往復?最後はこのような感じでぶっ倒れた。アスファルトで倒れて打ち所が悪かったらどうするつもりだったのかと。こちらはチーム関係者が近くにいなかったとの情報があるものの、ルールで失格を作るべきだと思います。脱水症状を長引かすと脳にダメージが残り普通の生活さえも送れなくなるというのに、本当に酷い。電話してる関係者が手前にいますが、すぐに監督に電話して棄権を宣言させる判断もできないのかと。しかもこの選手は五輪を目指せるレベルの選手ということもあり、、こんなところでつまずいて欲しくないです。
じじいなんで涙なしでは見れなかったです。
もうちょっとなんとかできただろうと腹立たしい思いです。
するととんでもない衝撃映像の数々が。。。

ゴール200m前で右足を故障し、四つん這いでタスキをつなぐ選手。
これチーム関係者が「頑張れ、あと〇〇メートル!」じゃなくて止めろよと。走り終えた選手の膝は血まみれだし、右足を骨折してるとすれば更に悪化する可能性があるのでは?怪我の具合によっては選手寿命を縮めることにもなりかねないし、選手はタスキの責任感から自ら棄権はしないので本当に関係者頭おかしいと思ってしまった。申し訳ないがこの後タスキをつないだ選手達も、本線の出場権を取れるようなレベルの走りではなかったので尚更憤慨してしまいました。

そしてこちらは脱水症状。発症して数百メートルぐらい走ったのか。折返し地点を脳が誤認してしまうほどの重症で、大会関係者に折り返すように促され2往復?最後はこのような感じでぶっ倒れた。アスファルトで倒れて打ち所が悪かったらどうするつもりだったのかと。こちらはチーム関係者が近くにいなかったとの情報があるものの、ルールで失格を作るべきだと思います。脱水症状を長引かすと脳にダメージが残り普通の生活さえも送れなくなるというのに、本当に酷い。電話してる関係者が手前にいますが、すぐに監督に電話して棄権を宣言させる判断もできないのかと。しかもこの選手は五輪を目指せるレベルの選手ということもあり、、こんなところでつまずいて欲しくないです。
じじいなんで涙なしでは見れなかったです。
もうちょっとなんとかできただろうと腹立たしい思いです。
スポンサーサイト
| ホーム |