Nothing Safe
音楽とスポーツと京都を愛するブログ
| ホーム |
2018-05-06 03:27 |
カテゴリ:日記

先日OSをアップデートすると言っていたのですが、やっと完了。
いや、まだNative Instrumentsが残ってた…。
あれ半日かけてもインストール終わらないんですよね…。
っていうかAppleからこのMac ProもMac Book Proも切り捨てられていたとやっと気づいた。2年ぐらい前に切り捨てられていたようですが…。これすごく重要で、もう1,2年後にはソフトウェアのインストール時に、“このOSだったらインストール無理よ”とか出てインストールさえさせてくれないで実害に繋がっていきます…。そうなってくるとWindows10でも入れますが…。UAD切り捨てが最も痛いですが、そもそも8コアXeon 2.66GHz×2の12GB RAMで誰が困るかって話です。どうやって使い切れるか教えて欲しいところ。これ以上CPUとかメモリ増やしたところでレイテンシが詰まる訳でも無いですし。てか久々にMacのベンチマーク見ると、iMac Proってヤツの1/3以下の差を付けられているようですが…。てかもうMacProって無いの!?
MacBookの方もCore2Duo3GHzと今では骨董品レベルのCPUですが、そもそもモバイルでこれ以上のスペックが必要かって感じですし。事実困ったことはなくてHDDを換装したぐらい?SSDにすれば更に寿命は伸びそう。まあ換えるとすればモバイルでしょうが、Appleのハード切りは久々だったので忘れてました!
スポンサーサイト
| ホーム |