Nothing Safe
音楽とスポーツと京都を愛するブログ
| ホーム |
2017-07-15 23:45 |
カテゴリ:日記

この配送状況詳細。
ポチった瞬間に発送完了メール。プライムだし、amazon発送にも関わらず、一瞬例の中国人詐欺に引っかかったかと思った…。そんな即日に送って欲しいとも思っていないので、こんないい加減なスケジュールにしないでも、と思っていたら23時10分前に届けられた…。結構いかつい人が届けてくれて、これ女性だったら相当怖いぞと逆の心配。

今回導入したのがCreativeのInspire T10 R3。
FOSTEXのPM0.1を今年はじめに買ったのですがもう限界でした。音がモコモコ、小音だと解除できない自動スリープ、音量を上げると音割れ。本当にストレスしか無かった。餅は餅屋、PCスピーカーメーカーの方がPCの再生には良かった。地味にトーンコントロールはありがたい。フラットだと低音が強すぎる。メタルのライブアルバムだとベースの音が支配的なのでその帯域が一番聴こえるように作られている感じ。トーンを上げるといつものドンシャリ!?っていうかスピーカーぐらいフラットで聴きたいんだけどなぁ…。
スポンサーサイト
| ホーム |