Nothing Safe
音楽とスポーツと京都を愛するブログ
| ホーム |
2016-10-03 01:21 |
カテゴリ:楽器

ブランド品でいうコピー商品に当たるので、正規品にお布施をしたいところなのですが、各メーカー、このミニサイズで出してくれないんですよね。そこでMOOERを知らない間に3つも買ってます。そして更にその孫コピーのDONNERが個人的に激熱な感じです。
今回はモジュレーション系マルチエフェクターのMod Factoryを購入。PhaseとChorusがあれば事足りるのですが、場所取らないし同時に使うこともないので簡易マルチにしました。コーラス、フランジャー、フェイザー、エンヴェロープフェイザー、トレモロ、スタッター、ヴィブラート、ユニヴァイブ、オートワウ、タッチワウ、エンヴェロープリングが含まれてるとのことですが、全部を使うことも無さそうです。
そして地味にメタル系のエフェクターを持っておきたいなと思って買ってみたDonnerのGiant Metal。コイツがドンピシャ!!Xotic SL Drive不要になったなってぐらい。元ネタはELECTRO-HARMONIXのMetal Muffらしいのですが、今まで興味が無くて素通りしていたのですが、凄く好き。この中音域がバッサリ切られてモロ好み。Lo Boostでザクザクバッキングするだけで楽しい。
Valetonってメーカのものを買ってしまい、安エフェクタはノイズまみれで使い物にならないなんて偏見を持ってしまいましたが、コイツはSL Drive程度のノイズなので気にならない。ハズレもあるのでしょうが、コイツは本当に良い買い物をしました。

ひとまずMooerのエフェクトの元ネタだそうです。
順にDonnerもコピーしていくのでしょうが、別のオリジナルのコピーもして欲しいな!
スポンサーサイト
| ホーム |