Nothing Safe
音楽とスポーツと京都を愛するブログ
| ホーム |
2016-08-10 23:49 |
カテゴリ:楽器

Tubumeister18の調子が悪くなってきた。
30分から60分ぐらい連続で弾いていると無音になる。
スイッチガチャガチャしたら少し鳴るけどすぐに無音になる。
真空管替えてみたけど効果が無かった。
とりあえず修理に出してみようとは思ってますが…。
ということでそういう状態になったらすぐに切り替えれるように予備のアンプを購入。
Blackstar HT METAL 1。
名前にもあるようにメタルにも使えるようなアンプ。自分はペダルで歪ませるので真空管で安ければなんでも良いやと思っていたのですが、クリーンの音が致命的に悪い。EQが変な方式なので使いにくい。ちょっと音のキャラを変えたかったのでTubemeister5はやめておいたのですが、ハッキリ言って失敗した。
でもプリアンプ買うのもったいないな…。
スポンサーサイト
| ホーム |