fc2ブログ
2015-08-01 21:32 | カテゴリ:楽器
p1631.jpg
もうピックアップは買わないと考えていたのですが、DiMarzio DP220 D Activatorがあまりにドンピシャな音だった為に、ウリ文句の「アクティブの良さを真似した」ってことはさらに良いのではないか??と考えるようになってしまって、なんかポチっと押してしまった。恐るべきオンライン…。

で、なぜザック・ワイルドなんだ??って感じですが、安かったので…。
安かったのもありますが、この組み合わせはザック・ワイルドでなくともEMG定番の組み合わせである81、85。Duncanで言うところのJB、Jazzレベルの王道的組み合わせ。







p1632.jpg
レスポール用のセットなので、ストラトタイプのEMGユーザーがレスポールで流用するには、1or2 pickups long shaftという別売り5378円のキットが必要となるのですが、それが最初から付いているのが特徴。







p1633.jpg
このセットで消費税・送料込17064円。
自分が買った後19980円になったので円高時代の在庫だったのかわかりませんが、凄くラッキーでした。アメリカでも円安で26400円+送料になるので無茶苦茶安い。単品だと81が10022円、85が9482円、1or2 pickups long shaftが5378円なので随分オトク。
本当はネック側には89R(内部に85とSAというシングルコイルのピックアップを格納し、コイルタップできるようにしたモデル)が欲しかったのですが、そういう値段的なこともあってコイツにした。







p1634.jpg
早速組み込み。
プラグイン方式は非常に楽だ…。
ピックアップ頻繁に変える自分に持ってこいの方式。

ストラトのリプレイス用にホームセンターを覗いてみたくなった!!
スポンサーサイト




管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://amx011s.blog.fc2.com/tb.php/1511-0bde4a7c