fc2ブログ
2014-09-09 01:37 | カテゴリ:日記
p1420.jpg
親にPCが壊れたから直してくれと頼まれた。
っていうかノートじゃん…。
直せる訳無いし…。
しかもなんというハイスペックなマシーンを使っているんだ…。
ネット、メール、ワード、エクセルしか使わないのにCore i7 3610QM!?






p1422.jpg
自分のWindowsのi7 2700Kとそんなに変わらないし…。
すっげぇ無駄な買い物してますよ~~~。

「PCが固まったから電源長押したら起動しなくなった。」
「修理に出そうと見積もったら7万+データ復元で10万。」

そんな見積出されたってことはロジックボードでも壊れているんだろう、と予想していたら、バイオスまで行く。Windowsの起動中に勝手に再起動がかかる。Safeモードでも起動しない。

・・・。

これ普通にOSが壊れてるだけじゃん…。
まあここでトラップがあって、この東芝のPC、ハードディスクにOS復元等を組み込んでいてWindowsのDVDが提供されていない。ハードディスクを暗号化していて、持ってるWindows DVDで再インストールを試みても、データ領域にアクセスできないように作られている。







p1421.jpg
ということでハードディスク換装したらやはり動いた。
ドライバも東芝が公開していなかったのですが、ネットで拾ってきてとりあえず全機能動くことを確認した。流石にこの暗号化されてるハードディスクは自分には難しいかな。この復号化ができちゃうと、おそらく自分の使ってる東芝のブルーレイレコーダからデータをPCに移せるだろうなぁ。

そこまでの技術を残念ながら備えていないのが残念だ。
スポンサーサイト




管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://amx011s.blog.fc2.com/tb.php/1388-8779cebd