fc2ブログ
2014-02-16 00:11 | カテゴリ:京都
p1277.jpg
おこしやす広場に2011年の漢字「絆」
あまり思い入れが無い漢字だったのですが、去年のダービー馬「キズナ」と森友嵐士の曲で印象に残った。





p1278.jpg
会場設営中の現場。
雨の中、大変な作業です。
本当にありがたいことです。





p1280.jpg
知恩院三門。
まさかこの山門の上に菩提所が設置されているとは知りませんでした。
特別公開中で上に登らせて頂きました。
堂内は撮影不可は当然として、三門から景色ぐらい許可して欲しかったです。普通山門と漢字ではすべきなのですが、「空門」「無相門」「無願門」という、悟りに通ずる三つの解脱の境地を表わす門ということで三門とのことです。中では詳しい解説もして頂いて面白かったです。
特に立派な三門を懸命に作ろうとして予算がオーバーして自害してしまったパトロンの不惜身命の話は興味深かった。





p1282.jpg
そして京に行くと大体買ってる京 梅心庵の京いちえ。
一期一会というイメージらしいのですが、甘くて旨い。
梅心庵で一番好きな味です。





p1281.jpg
職場で勝手に付けられてるミスターピンク(エロじゃなくて服の色でピンクが多いから!)の名は伊達じゃないことをお見せしよう!と言っても、自分は次週の東京がメインなので、こちらは怪我しないように、疲労も残さないように歩きも含めて制限時間内にゴールすればいいかなという感じです。42kmハイエンドの靴がもつかどうかも試せますし!
スポンサーサイト




管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://amx011s.blog.fc2.com/tb.php/1305-fb37d50e