fc2ブログ
2013-11-30 17:40 | カテゴリ:京都
p1206.jpg
ずっと行きたかった延暦寺に行ってきました。

感想としましては。。。
高野山金剛峯寺とどうしても比較してしまうのですが、イマイチ感動が無かった。ただし根本中堂の内部は荘厳な雰囲気がヒシヒシと伝わってきました。最も嫌な思いをしたのが僧侶の対応!道聞いてるだけなのにすげぇ偉そうだった。他の寺でこんな偉そうな、しかも複数の僧侶は見たことがない。

もう行かねぇよ!!





p1207.jpg
比叡山は六甲山と比較してイージなコースでした。
琵琶湖がキレイに見えます。




p1208.jpg
頂上のショボさは尋常ではありませんでしたが。。。
案内板もなく通りすぎようとしたら通りがかりの親切な方に声をかけていただいて教えてもらえました。これがその山頂!5mぐらい盛り土のような場所があって、しかも木に囲まれていて、山頂なのに何も景色が見えないというよくわからない場所でした。

下りが結構大変でした。距離は短いのですが常に段差が大きい為、筋肉をずっと使って踏ん張る状態。おかげで少し膝の靭帯か関節が痛い。。。
東京マラソンの練習が滞ってしまってます。。。

そういえばふとしたことから、整形外科の看護師と飲んだ時に、足首逆に曲がって未だに時々ジンジン痛むって話をしたら、それ微妙にヤバイから病院来なさいと怒られてしまいました。この歳になって意外と変な痛め方が多くなってしまった。






p1209.jpg
東福寺はあの一面のモミジがライトアップって書いてあったので、痛む足で行ってみると見事に別の建物のみライトアップということでずっこけた。。。

慌てて清水寺に向かい、ギリギリ21時過ぎに着いて閉館までに間に合った。この時間だと人が少なかったので結構良かった。去年も思いましたが、地味にこの人工的な青の光線が好きだ。

日本の四季折々はいつも素敵です。
スポンサーサイト




管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://amx011s.blog.fc2.com/tb.php/1257-84ef5823