Nothing Safe
音楽とスポーツと京都を愛するブログ
| ホーム |
2013-08-05 01:28 |
カテゴリ:日記

今日は近場だからこそ実は行く機会が無い異人館街へ。
そんなに時間が無かったので今日は2,3箇所廻れればという感じ。
風見鶏の館。
ここは外壁も素敵で内装も非常に良かった。やはりドイツ系は良い!

萌黄の館。
近くにいた女性が子供部屋を見て「かわいい~!」と言って騒がれていたのですが、自分には夜一人で来たら怖いなって印象でした。こちらはそんなに素敵だなぁって感じがしなかった。

なぜか北野天満宮があった。
由来を読んでみると、平清盛が福原遷都にあたり、京都の北野天満宮から勧請して祀ったとの言い伝えがあるそうです。裏にまさかの小さな梅園まであって少し笑ってしまった。しかも100円寄付してから入ってくれという文言まであった。
この位置からだと花火が見れそうでした。
スポンサーサイト
| ホーム |