Nothing Safe
音楽とスポーツと京都を愛するブログ
| ホーム |
2013-01-08 01:21 |
カテゴリ:楽器
正月、ただ引きこもっていた訳ではない!!

楽器のバーゲンと戦っていた。。。
まずはEQのバージョンアップ。6バンドだとベースの美味しい帯域を処理できなかったのでずっと欲しいと思いつつ、6バンド買っちゃったし、エフェクトボードのハブに18ボルト出力無いしと二の足を踏んでいたものの、バーゲンでゲット!! ついでにパワーサプライもJim Dunlopを注文して18ボルト出力にも対応予定。
ベースの帯域でいじりたい32.5Hz、62.5Hz、125Hz、250Hzぐらいをいじれるのは本当に素敵。
チューナー以外全部MXRにしてしまった。。。

MXR M83 Bass Chorus Deluxe。

自分の使用するエフェクタの中で、実はかなり使用頻度が高く重要な部類に入るので、仕方なく輸入の手続きをした!
だって日本で売ってないんだもん。。。
それにしても高い!!
日本で買うと祝儀価格3万ぐらい??
輸入にしても1ドル91円弱ですよ!?ちょっと前までカード手数料込みで84円にも満たなかったのに!
スポンサーサイト
| ホーム |