fc2ブログ
2013-03-09 04:00 | カテゴリ:楽器
FISHMAN PRO-EQ PLATINUM BASS。


写真で見ていたのですが、想定外にデカかった。完全にボードに入らないレベル!Godin A5 Ultra用に使うつもりだったので問題は無いですが。説明書読む限りアクティブピックアップでも効果は抜群とのこと。

ひとまずGodin A5 Ultraのピエゾで試奏。
ピエゾ臭が取れるっていうのは感覚的にわからないのですが、なんかすげぇご機嫌な感じになった。っていうか、当然生アコベ弾いてる感覚とは全く違うのですが、エレアコ弾いてるなって感じの音がご機嫌。説明は難しいがなんか弾いていて気持ちいいのです!!原因はおそらくこのEQの帯域がベースの美味しいところを研究し尽くしているような気がします。
マグネティックの方も試しましたがこれまた素敵。マグネティックの方の音が、どうしてもメインベースと比較してしまう為、物凄く物足りない音に感じていたのですが、このプリアンプ通してコンプ、EQをいじってるとなんか素敵な感じに変化していった。
このプリアンプだけだと、自分の技術のないスラップでは、カチッとした音にはなってくれませんが。。。

あと、曲によってアコベからエレキに変えたい曲があるのですが、その時にEQをいじらずに済むセッティングを追求していきたいところであります。

それにしても本当に良い物だと思いますよ!!
スポンサーサイト




管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://amx011s.blog.fc2.com/tb.php/1147-1b4466b2