fc2ブログ
2013-04-25 01:59 | カテゴリ:日記
またまた困ったときの買い物ネタ。


個人輸入していたGarmin ForeAthlete 410 心拍計セットが届きました!!トータル20000円弱。日本ではこのセットが40000円を超える金額で売られているというふざけた値段設定。ネットってありがたいです。
今後も円安がしばらく続くのでしょうが、消費税も上がるしこの値段差なら日本で買うことは無いでしょうね。。。 説明書が英語ってのと初期不良に当たった時にどう対処できるかというデメリットはあります。この製品に限って言えば、日本で売られているものは日本語にローカライズされているので2万円の値段差をどう考えるかも含まれるでしょうね。設定をしてみて、個人的には日本語版の明朝体が苦手だし、操作系の日本語メリットは感じないと思いました。ただ初期設定で単位がインチ、ポンド、マイル表記だったのでヤバイと思いました。身長体重は最初に入力すればしばらく使わないですが、マイル表示だけは絶対ムリ!!!!
1.6km毎にラップとか取られても頭の中で走りながらは換算不可能でしょ!これも設定でkm表示に変更できたので本当に良かった。

このベゼルをなぞると数値の上下入力が出来、上下左右を長押しするとその機能にアクセスできます。この時計何が凄いって、GPS搭載で1km毎(自分で設定可能)に自動ラップを取ったり歩いている時は計測しなかったり、どこを走ったかを高度計込の地図で確認できたり、心拍数を計測することで更に奥深いトレーニングが出来たり、本当に面白い。ただGPSオンにして使うとなんとカタログスペック8時間で電池が切れるという時計として使えるのか!?という疑問点は残ります。





こんな感じでいつぞやの速かった自分と勝負できたり、何か意味不明な機能ですが、競り合わないとやる気を出せない自分にとっては何か使えそうな臭いがする機能です。
ますますトレーニングに夢中になりそうで怖いですが、今年は神戸マラソンと奈良マラソンが走りたいです!!
スポンサーサイト




管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://amx011s.blog.fc2.com/tb.php/1107-3aa6c451