fc2ブログ
2013-07-24 03:24 | カテゴリ:日記
p1145.jpg
元町に住み着いてもう4年目。
庶務の方に「こんなんあんねんで。ご飯安いから行っといで。」って教えて頂くまで気づかなかった。というか商店街に面したトコに住んでるのですが、今までなぜこの爆音に気づかなかったのか意味がわかりません。今までちょうどこの日はいなかったんですかね。。。

それにしても凄い人!
大阪に住んでる方は普通に思うかもしれませんが、この元町商店街、約2kmあるそうなのですが、物凄く閑散とした商店街なんですよ。残念ながらシャッターが降りたままのトコも結構あります。

なので、自分には衝撃的!!





p1146.jpg
ポニーってこんな小さいんですね。
可愛いのですが、昔さんまがやってた「さんまのナンでもダービー」でポニーに乗ってレースしてたような記憶があるのですが。





p1147.jpg
そして趣味のゆるキャラ撮影。
はらドーナツのキャラクターなんですかね??
はばタンも見たのですが、ちょっと人多すぎて回避して後回しにしたのですが、2往復したのに見れたのは最初の一回だけでした。しくじりました。
というか絶対にいるハズと思っていたもとずきんちゃんがまたサボっていた。。。
確かに幅がでかいから移動とか大変そうだけど、こういう日に出て来ないでいつ出てくるんだろう。
結構レアキャラなので写メ撮ってネタにしようという思惑が外れてしまいました。
グッズがあればネタで広めようと探したのですが、それさえ無さそうで。。。
困った話です。





p1148.jpg
実は今日参加したのはこれのせい。
神戸大丸にモノが無かったので取り寄せてもらってました。
梅田直営店だとこんなリボンしてくれないから感動した。
梅田だと「モノ入れてみていいですか?」って聞いてダメって言われたのに、こっちだと学習して聞かなかったのですが、向こうから「入れてみてくださいよ。」なんて言われビックリ。なんなんだろうこの差は。。。
ビール3本飲んだあとに行ってスイマセンでした!!





p1149.jpg
そしてやっぱ音楽が好きです。
というかバンドより機材に目が行ってしまう悪い癖。

ビンゴと風船ショーでしか使わない一番上の機材が豪華だったのが謎です。でもハウリングおこしてたのは一番上のPAだけ。

TAR-TANとか懐かしすぎる!!
高校時代使ってたスタジオ。
HPみたら少し手広くやり始めてて驚いた。設備が凄く豪華になってて笑った。あそこってなんか当時は高校生御用達だったイメージ。すれ違う人みんな高校生だった気が!?デュアルレクチと5150は絶対に無かった!!

YAMAHAはまさかのミキサーオンリー。
こんなベースアンプ初めて見た。HPの生産完了品にも載っていない!
この女性ボーカルの声が凄かった。
途中からジャズじゃねーだろってツッコミたかった。

一番下のバンドは乗せるのがうまいなぁと思った。
コントラバスのスラップってあんなバチバチ鳴らすものなのか?っと驚いた。サラ・ヴォーンとかルイ・アームストロング、オスカーピーターソン等をよく聴いてましたが、ベースでこんなバチバチ指板弾く音鳴らしてた記憶は無い。ただノリノリで素敵でしたが。

やっぱOver Workersも変化球は持たねばならん!!
アニソン3曲ぐらい持ってればどこでも対応出来るかな??



ていうか酒に弱いのですが、ビール5杯、ワイン1杯、日本酒2杯飲んでまた床で寝てて、さっき起きて風呂に入ってました。なんでこんな中途半端な時間に起きるものか。。。
どうせだったら朝起こしてくれと!!
スポンサーサイト




管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://amx011s.blog.fc2.com/tb.php/1040-ede2ab4f