Nothing Safe
音楽とスポーツと京都を愛するブログ
| ホーム |
2012-04-18 01:01 |
カテゴリ:日記
やっと正式名称として発表されました!
これで個人的な真打登場。。。
そこで、そろそろモバイルのCPUを調べ始めるとエライ事に気づいてしまった…。
GLBenchmark iOS optimized sources claim
Tegra 3 = 82.6 FPS
Tegra 2 = 42.4 FPS
iPad 2 = 150.1 FPS
iPhone 4S = 122.7 FPS
Androidで主要なTegra3が旧世代のiPadにボロ負け。。。 まあカラクリがあって最適化の問題が大いにあり、ほぼGPUだけの比較になってしまっているそうです。しかしiPadでさえパワー不足を感じた自分にはショッキングだ。MTRの代わりにもならんのは購買意欲がわかないなぁ。iPadにハードウェアキーボードがあれば即買うのですけどね。。。 ベンチマークが出揃ってから熟考しなければ。


こんな感じでハードウェアキーボードが収納出来て素敵!
しかも次期AndroidはWindowsとデュアルブート出来るという噂もあり、今からワクワク。
残念ながら、それまでにiPad以上のCPUは出なさそう。。。 インテルもそろそろ本気でAtom以外のCPU作って欲しいところです。この市場はiPadより処理能力が高いものが出来れば、まだまだ切り崩せると思うんですけどねぇ。
これで個人的な真打登場。。。
そこで、そろそろモバイルのCPUを調べ始めるとエライ事に気づいてしまった…。
GLBenchmark iOS optimized sources claim
Tegra 3 = 82.6 FPS
Tegra 2 = 42.4 FPS
iPad 2 = 150.1 FPS
iPhone 4S = 122.7 FPS
Androidで主要なTegra3が旧世代のiPadにボロ負け。。。 まあカラクリがあって最適化の問題が大いにあり、ほぼGPUだけの比較になってしまっているそうです。しかしiPadでさえパワー不足を感じた自分にはショッキングだ。MTRの代わりにもならんのは購買意欲がわかないなぁ。iPadにハードウェアキーボードがあれば即買うのですけどね。。。 ベンチマークが出揃ってから熟考しなければ。


やはりAsusに期待してしまう。
こんな感じでハードウェアキーボードが収納出来て素敵!
しかも次期AndroidはWindowsとデュアルブート出来るという噂もあり、今からワクワク。
残念ながら、それまでにiPad以上のCPUは出なさそう。。。 インテルもそろそろ本気でAtom以外のCPU作って欲しいところです。この市場はiPadより処理能力が高いものが出来れば、まだまだ切り崩せると思うんですけどねぇ。
スポンサーサイト
| ホーム |