fc2ブログ
2012-06-24 20:50 | カテゴリ:京都
久々京都。京都マラソン以来、、、 じゃなくて二条城以来か。

実は攻めたことがなかった宇治方面へ。10円硬貨で有名な平等院鳳凰堂。パンフレットでは他の建物全部ローマ字記載なのに、なぜかPhoenix Hallに書き換えられているという不思議さ。さすがに平安時代から現存しているだけあって、無茶苦茶年季が入ってました。別料金で鳳凰堂内にも入ったのですが、写真撮影禁止で内部は撮影できませんでした。阿弥陀如来坐像は教科書等で見たことがあったのですが、実物は年季があるというか迫力がありました!!


宇治に来る途中で黄檗という駅で降りて食べたたま木亭のパンは半端無くうまい。コストパフォーマンス最高なパン屋だった。あのジャガイモとベーコンを使ったハード系のパンは絶品。

そういや京阪13000系特急電車の座席、凄く座り心地が良かった。




1.5時間待って食べた中村藤吉本店。そばセットが売り切れで、そば単品とこれを食べた。まぁまぁ高いのですが、コレに関しては値段に見合ったすごく美味しいデザートだった。





んで三室戸寺の紫陽花ライトアップ。

ボタンでこけたからこれに期待していたのですが、コッチはホントに素敵空間!15000って事前に調べたときは書いていたのに、寺内では10000と書いてあった。5000はどこへ行った?? 数種類の紫陽花がライトに照らされて幻想的でした。日が落ちる前だったので、ライトアップじゃないバージョンも見れたのですが、ここはライトアップの方が良かった。

ちなみにつつじも25000本植えてあるのですが、今は真緑でキレイに刈り揃えてありましたが、開花するとキレイなんだろうなぁと思いを巡らせておりました。





途中で管弦楽二重奏でメヌエットを弾いていたのは覚えている。G線上のアリアを弾いて欲しかったなぁ。
スポンサーサイト




管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://amx011s.blog.fc2.com/tb.php/1015-ea8098dc