fc2ブログ
2017-11-24 23:48 | カテゴリ:ロードバイク
p2218.jpg
今年の個人的大イベントのひとつ、スズカ8時間エンデューロ!
シューマッハが第一線でバリバリだったころ以来の鈴鹿サーキット。
中に入れるなんて無いですからね、テンションも上がりますよ。

ただ前日9時移動0時から車内泊、5時に場所取り8時競技開始。
なかなかハードな一日でしたよ。



p2213.jpg
スタート直前の映像。
withちゃりん娘ってアイドルグループ。
さすがに600人ぐらいのスタートは圧巻です!!



p2214.jpg

p2215.jpg
ピットのスポンサー看板。
そして数々のチャリンコ!
テンション上がるし、金かけてるなぁって人が多い!!



p2216.jpg
ピットの中はこんな感じ。
よくF1の中継で戦況を見つめるスタッフの映像が出るアレ!!



p2217.jpg
カメラの解像度が悪いのか対象がF1カーじゃなくてチャリンコの為か、レッドフラッグが振られてる映像以外わからなかった。病院送り数名出てたので無事帰ってこれて良かったです。自分の前の人が落車して避けれたのはラッキーでした。下りもっと速度が出るかと思っていたのですが、最高時速は77km/hでどんどん抜かれたし、女性にも抜かれて結構ショックでした。言い訳として速い人を邪魔しないようにとか、アウト・イン・アウトは後続が危ないとかあったものの、下りだけは走れると思っていたのですが。
スポンサーサイト



2017-11-12 03:38 | カテゴリ:ロードバイク
p2202.jpg
ロードバイクの練習。
後半に大会があるということでトレーニング。
寒かった!
もう軽装では厳しい感じ。
っていうかチームメイトがパンク。
うまいことやるよなぁ。。。
自分は最後ハマらなくてショップに持っていったが別のチームメイトのアドバイスで強引にハメたら入った。なんか危惧使うとホイル傷つけそうで怖いんですよね。


p2203.jpg
昼はサンドイッチ専門店3で昼食。
ボリュームあってチーズの味が濃いくておいしい!



p2204.jpg
今日の練習で下旬の大会には長袖が要りそうだと注文。
本来冬はチャリンコ乗るもんじゃねーというポリシーがあったのですが、さすがに大会となれば仕方なし。早速チャリンコ用の長袖を購入。見たらわかる、高いやつやん!Shimanoのヤツやん、めちゃめちゃ良いヤツ、超一流のヤツやん!っていう声がプレイバックされます。ちなみにグローブ、イヤーガード、防寒シューズカバーもShimanoのヤツにしてみた。adidas無いからなぁ…。
2017-09-10 02:23 | カテゴリ:ロードバイク
p2186.jpg
コンタドールのラストグランツール。
アングリルの頂上ゴール。

パンタノが死力を尽くす走りでコンタドールを牽引、別チームながら同郷でジュニア時代にコンタドールの育成チームで育ったマスの牽引。そしてフルームのステージ優勝を取るための追撃を振り切ってゴール!

バキューーーン!!

感動して大泣きしてしまった。
西口さん引退より泣いた。

自分にロードバイクを買わせるきっかけになった素晴らしい選手でした。
2017-08-28 01:31 | カテゴリ:ロードバイク
p2179.jpg
11月のレースに向けて合同練習。
そんなに乗っていない後輩と一緒で、最後の向かい風区間以外は30km/hで走れたのでなかなか良いトレーニングになった。そんな乗っていない後輩に登りでちぎられるという鈍足ぶりではありましたが…。
2017-08-24 21:54 | カテゴリ:ロードバイク
p4021.jpg

p4022.jpg

p4023.jpg

p4024.jpg
地味に7年ぐらい?使っていたので新調。
噂によると3年が寿命らしい。
貧乏人にはそう頻繁に買い換えられないなぁ。
国内の半値ぐらいなので今回も個人輸入でGIROのSYNTHE。

鋭角と後ろの怒髪天的なモノが無くなったので、かぶった時のキノコ感が無くなるかと期待していたのですが、見た目キノコが悪化してショックでした。しかもGIROって企業名、イタリアの会社だと思っていたのは秘密です。