fc2ブログ
2022-04-26 00:08 | カテゴリ:スポーツ
p3030.jpg
数年どころじゃないか。。。
蝶野選手が現役の時以来ですからねー。
しかも新日しか行ったことなかった。

新日、もう金的攻撃ばかりで呆れて見なくなったのですが、その代わり見てるのがスターダム。新日と親会社が同じなのか、ストーリーを作ってる人が昔の新日が好き七日は不明ですが、一寸先はハプニング的な展開にハマってます。

今日はそのスターダムに後輩と一緒に観戦に行ってきました。
個人的な推しは先月デビューしたばかりの天咲光由選手。くりぃむしちゅーの有田さんが、デビュー戦の重要性をよく語っていらっしゃるのですが、そういう目線で見たことなかったので、初めてデビュー戦から全試合見れてる選手なので、思い入れができました。

女子は初めてだったのですが、ほぼ南側じゃないと試合が見れないことに気づいてしまった。。。選手紹介も必然と全て南側にアピール…。決めポーズの「ばきゅーん!」を見にきたと言っても過言ではない程だったので相当ショックで落ち込んでます。

p3034.jpg
実は自分もコンタドール選手の影響で写真撮る時やってたり…。




p3029.jpg
試合は見にくかったのですが、座席が1番でしかも入場ゲート沿いだったので、無茶苦茶選手を近くで見れたのは良かったです。この位置か試合が見れる南側か選べと言われれば結構悩みます。このシーンはおそらく個人的に令和一の失態。こちらに向けて女子プロレス界のアイコン、岩谷麻優選手が対戦相手に蹴られて腫れた!とこの距離でジェスチャー交えてアピールしてくれたのですが、そんなハプニング想定しておらずカメラで慌てて撮ったらボケてた…。iPhone Pro大したことなさすぎ!!!



p3032.jpg
あと全般的に思ったのが、実は選手が縦も横もその辺の女性と変わらないくらい小さいことに驚いた。あの筋肉ムキムキのジュリア選手でさえ、この距離だと小さく見えてしまう。スコット・ノートンを至近距離で見た時はちびるかもしれないって恐怖心まで出たのですが。



p3031.jpg
今日はなつぽい選手が凄かった。6人タッグの防衛戦だったのですが、なつぽい選手だけ特にサイズが小さい。相手もそれを考慮して集中攻撃でローンバトルを仕向けたものの決めきれず時間切れ引き分け。変な時間稼ぎせず、無茶苦茶技受けてたのでこの試合はグッと来ましたね。



p3028.jpg
ちなみにこれが正面からの「ばきゅーん」
プロレスグッズっって普段使えないので、蝶野さんがやってるアリストトリスト以外買ってこなかったのですが、これもくりぃむしちゅーの有田さんが「好きな団体には金落とせ」とおっしゃってたので、とりあえず購入。天咲選手のグッズは5種類あったのですが、3種類は売り切れ。すごい人気です。

帰りに後輩とご飯食べてると、後輩は推し選手のTシャツ普通にきて飯食ってるし!!!
2020-11-14 21:10 | カテゴリ:スポーツ
p2806.jpg
とりあえず写真撮ったり休憩したり楽しみながら完走しました。
連続で5km以上走れない体になってしまって足の付け根痛いです!
2020-08-12 22:21 | カテゴリ:スポーツ
p2773.jpg
先日オンラインで販売直後に売り切れたadidasのフェースカバーですが、偶然直営店の前を通りかかると売っていたので買ってしまいました。MIZUNOと比較すると雲泥の差。とにかく分厚くて1mm以上あるので、不織布マスクよりも抵抗があり呼吸がちょい苦しい。MIZUNO製の素晴らしさが良く分かりました!


p2777.jpg
ちなみにこんなadidasに傾倒する前の高校時代はMIZUNO至上主義でしたね。このカールルイスのレプリカスパイク使ってました。走りは完全にリロイ・バレルのような前半型でしたが…。
2019-09-30 23:15 | カテゴリ:スポーツ
p2622.jpg
という訳でいつもながら上司のパワハラによる休日返上の試走へ。とりあえずつづら折りの距離稼ぎと御堂筋の人密集地帯を避けたコース設定。感想は本当に面白くないレイアウト。難波過ぎたあたりの25mの上り以外はほぼフラットの記録が出やすそうなコースでしたが、いかんせん記録の向上を捨てた素人には見るものもなく、退屈な感じでした。

本番もつまらなそうで怖い。
2019-08-16 22:13 | カテゴリ:スポーツ
p2589.jpg
連休明けの社内野球大会1回戦に向けて、恒例のバッティングセンターへ。
夏の甲子園真っ最中ということもあり、初めて並びました!

今年は1年に1回しか練習しないことに起因するバッティングで、手の皮がむける事象を防止するため、ランニング用のグローブを持参!なぜかわからないのですがえらくバッティングの調子が良かった。しかし100球超えた辺りでやっぱり皮がめくれた…。左でバット強く握れなくなると全然飛ばなくなった。

この位置は治りも悪いしヒリヒリするし嫌な箇所です。風呂でうっかりいつもどおりの感じで洗顔フォームで顔を洗った時に激痛が走る。こんなスクラブが効いてると思ってなかったです。